やどかり

昼のお星は目に見えぬ。見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ。(金子みすゞ)

「ボクの夢買って」が卑怯すぎて

えーと、めっちゃ怒っている。さいきん遭遇したのよ、「ぼくの夢のためにこれ買ってください!」って頭さげてくる人。


平日の夕方、観光地歩いてたら寄ってきて、首からさげたクーラーボックスを開けて「なんちゃらカーでなんちゃらしたいんで、おにぎり買ってください! 今日これだけ売らないといけないんです! ぼくの夢叶えてください!」ってまくしたてられたのだ。即座に断った。だって、いくらかなのかも言わなかったのよ。

けどね、断ったあと、すごい罪悪感があったの。「私が数百円出すことで彼の夢が叶うのであれば、それくらいしてもいいんじゃないか?」って、ぐーるぐーる後悔した。「私心が狭いなあ」「すこしくらい手助けしてもよかったじゃないか」って。

で、そしたら帰り道にまたばったり会って、結局買ってしまった。「うっわーマジすか! やさしー! ありがとうございます!!」そして、買ったら買ったで「フェイスブックやってます? 夢が叶う瞬間とか、SNSでアップするんで! 友だちになりましょう!」って。facebookを断れば、twitterinstagramを繰り出してくる。強いなあ。断るけどよ。
で、そこらへんに座って食べたんだけど、これがまたおいしくないの。どうしてまずくなるんだ、おにぎりが、っていう感じ。そして2個で500円。高い。

 

この一連の流れで、いろいろ考えた。すっごいモヤモヤしたんだ。わかったのは、「やり方が卑怯」ってことだ。

だって「夢を叶えてください!」はおかしい。「おにぎり買ってください」ならいい。商売だものね。「今日これだけ売らないといけないんです!」は、ちょっと「知るか」って感じじゃない。さらに「ぼくの夢を叶えてください!」と重ねてきた。さらに「知るか」ですよ。この人は、自分の都合しか言わなかったのね。

もしこれが「今日売らなきゃいけないの、残ってるんです。だから割引するんで」なら、「おう、安いなら頂戴」ってなるかもしれない。「このおにぎり、なかにぼくのおばあちゃんが作った梅干しが入ってて、めっちゃおいしいんです。ぜひ食べてほしいんです」とかなら、「へー!気になる!」ってなるかもしれない。

 

ものを売るときには、「買ってくれたらあなたにこんないいことがありますよ」って伝えるのが商売だと私は思うのだけど、この人はそれがなかったんだ。

ちがう、ないだけならまだマシだけど、べつのものを差し出したんだ。
そう、「このおにぎりには、『ぼくの夢を叶えられる』という付加価値があります」って言ってるんだ。

ここだ、私が腹が立って仕方なかったのは。あまりに傲慢じゃないか。それは商売じゃなくて、募金活動だ。

夢=無条件いいもの=叶えてもらうに値する!って思ってるから、そういう恥ずかしいこと言えるんだろうけど、「ボク豪邸建てたいから、お金頂戴!」って表明してるのと同じじゃない。
でもこっちも、「夢は無垢で大事にすべきもの」って価値観をもってはいるから、それを断ると「悪いことしたな」って思ってしまう。

 

善意を食い物にしないでくれ。

おにぎりを売りたいなら、君の夢はおいておいて、おにぎりの宣伝をしよう。
お金集めたいなら、君の夢を宣伝して、募金活動をしよう。

 

うめざわ

※書いてて心臓がバクバクした。はーー。

楽しみの安全ネット

さいきん何が楽しいって、ただ生活するのが楽しい。掃除機でホコリを集めるのも楽しいし、洗濯機から濡れたタオルとか服とか出して干して乾いていくのを待つのも楽しいし、冷蔵庫あけてあるもん出してクックパッドでレシピ見つつ料理するのも楽しい。このうえないほど地味。でもこういう家事がなくなることはこの先もないわけで、とするとこの家事の楽しみを私はずっともっていられるのだと思うと安心する。たとえ家族がいなくても仕事がなくなっても、この楽しみはずっとあるじゃないか。なにもこわくないじゃないか。

 

うめざわ

※味噌汁の大冒険、本日はにんじんと白味噌。かんたーん!そして水と塩とにんじんと味噌だけ!にんじんと白味噌あうなあ。ちょっと塩味が足らんかったので、塩昆布を追加。あまくてやさしい。

※このツイートを参考に。

きょうの140字ごはん on Twitter: "【人参の白味噌ポタージュ】厚さ5ミリに切った人参を底の広い鍋に並べ、塩を振り、水を少し加えて柔らかくなるまで煮る。フォークで潰して白味噌と塩で調える。ご飯はパルシステムのしらすとあみえびに大葉を加えて丼に。他大根と油麩の煮物、大根葉の胡麻和え。夫飲み会で不在、ちまちまと夕餉。 https://t.co/JuNt8FMi0E"

NO REASON

理屈を大事にしているときは、気をつけたほうがいい。
「いやこれはこうでああでこうだから」って理屈こね始めたら、「ちょっと違う」って
うすうす気づいてる証拠だ。気づきつつも、見ないフリしている。

同様に、理詰めで主張してくる人にも気をつけたほうがいい。たぶん、理屈っていう武器がないと負けちゃう気がするから武装しているだけだ。

やりたいからやる! やめたいからやめる!
それでいい。ほんとにそれでいい。

 

うめざわ

※味噌汁の大冒険、今日はプチトマト。洗ってそのまま鍋にぽい。びっくりしたんだけれど、これめちゃくちゃおいしいな。塩分ひかえてるのに、濃い味がする。これが旨みというものか。果てしなくうまい。

正義の犯行、善意の愚行

白鷺が水辺で羽を休める静かな公園。池のほとりのベンチに、ある日突然警告文が出現。座面のど真ん中、黒い油性マジックで走り書き。

「犬を上にのせるな」
3つのベンチ、すべてに同じ筆跡。

たぶんこれを書いた人は、犬をベンチにあげている人間を見て不快に思ったんでしょう。人間の座る場所に犬を乗せるなんて、してはならないことだ!と。だから、守るべきルールを知らしめるためにベンチにマジックで書き込んだ。

自分はしたことは正当な行いであると信じてるんだろうね。だからこんなに大胆なことができたんだろうけれど、ふつうに見れば、これ公共物への落書き。

犬をベンチにのせても犯罪にはならないけれど、落書きは法に触れるんじゃないかしら。自分こそ正義だと盲信しているがゆえの見事な愚行。


先日、犬を連れたご夫婦がその落書きベンチをしげしげと眺めて、「んなら、人間は座布団しいたらよろしいやん」「なあ」と笑いながら去ってゆきました。座布団3枚。

うめざわ

 

※わんわんにゃあにゃあにゃんにゃんわん。「にゃわん」というのが犬猫どちらにでも使えると知った27の春。「わんにゃ!」でも可。

納豆in弁当箱

やでしょう。やでしょう。昼休みになって、お弁当箱のフタあけて、ぬねーーーっと納豆の糸がひいてたらいやでしょう。作ってくれた人恨むよね。

あのね、このまえオフィスで食べられている納豆巻きを目撃して、私はびっくりしたのです。はー、そうきたかと。だって、納豆って持ち運ぶことないでしょう。家の冷蔵庫にあって、そこからぺけっとフタあけて食べるもの。納豆はおうちで食べるもの、と私は思っている、と気づいたわけです。

ああ、袋入りの味のりと小さな塩鮭が出てくる旅館の朝ごはんにはついてくるね。まるいカップの納豆。けどそれ以外はないんじゃないかしら、外で食べること。考えてみようよ、他ないんじゃない?

押しも押されぬ殿堂入りおかずなのに、食べる機会がここまで制限されているって意外に珍しいのではと思っている。

うめざわ

※あと、刺身もお弁当に入ってたらいやだけど、それは衛生的な問題だしなあ。