やどかり

昼のお星は目に見えぬ。見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ。(金子みすゞ)

喜ぶと損する?

 

喜ぶと損すると思っちゃうことってあるよなあ。

 

素人のバンド演奏とか、

見るからにチープな服とかね、

明らかに冷凍食品をあたためただけのピラフとか。

 

そういうものが目の前にあるときに、

たとえ、それがけっこういいものだったとしても、

「んー下手でもないけど、やっぱりなんか足りないよね」

「こんなもんいらん」

とかとか、なんか言いたくなっちゃう。

 

それは、喜ぶと自分の価値が下がるって思っちゃうからなんだよなあ。

こんなもんで満足するって思われたくないっていうかさ。

 

ボクは、こんなチンケなもので満足するような人間じゃあない、

ものの価値がわかる人間なんだ、もっと高級なものが似合う人間なんだって

まわりの人に言いたいから、そういう態度をとっちゃうわけで。

 

でもねえ。

素直に喜んでも、自分の価値はさがらないのよねほんとうは。

 

偏差値40のもので喜んだら、自分が偏差値40になるかっていうとそうじゃなくて。

逆に、偏差値40のものを蔑んだら、自分が偏差値60だっていうことの証明になるかというと、そうでもなくて。

同時に、偏差値60のものを褒め称えようが、あたりまえとして享受しようが、自分の偏差値が60やそれ以上になるわけでもない。

ハーゲンダッツ愛好家が、ガリガリ君ファンより優れてるとかそういうのはないじゃない

 

目の前のものを馬鹿にすることで、

自分が相対的に価値が高まるように思えるのは、完全なる錯覚。

 

たまに思い出さないと。

 

うめざわ

※目の前の人を貶めることで、自分が相対的に優れていると思いたがるという考え方は、『他人を攻撃せずにはいられない人 』 (片田珠美著)によく書いてあった気がします