やどかり

昼のお星は目に見えぬ。見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ。(金子みすゞ)

1月8日の過ごし方

 成人の日ですね、って書こうとしたら、予測変換に「盛人の日」が出てくるではないか。なんぞ。「盛人」では変換されないのだ。うむ?と思ってググると…
「 盛人の日:11月14日。NPO法人 日本ベテランズ倶楽部が制定。55歳を「第2の人生」の出発地点として祝う。」だそうな。だがしかし、たしかな出典がみあたらん。

ふーーむ、記念日の元締めにみたいなサイトをあたってみるか、と思って探して、こんなん見つけた!「一般社団法人 日本記念日協会」
こんなサイトしらなかった! マスコミで「今日はなんちゃらの日ですが…」って言ってんの何見てんのかなーと思ったけど、これだね。便利便利。(11月14日で検索しても、「盛人の日」はこのサイトではヒットしなかったことをお伝えしておきます)(一説によると、イイトシの語呂合わせでこの日になったそうな)

ちなみに今日2018年1月8日は「成人の日」うん。そうだ。そして、「平成スタートの日」ああそうだよね、たしかにそうだ。(去りゆく平成をじっと見つめる)ほかにも記念日いくつかあるから、それを総合すると、今日の正しい過ごし方はこんな感じ。
平成スタートの日に思いを馳せながら、イヤホンをして町をあるき、平成9年生まれのみなさまの晴れ姿を眺め、若さをありがたく思いながら大戸屋で定食を食べ、その足で来たるべき死にそなえて遺影撮影をし、晩には信州地酒で乾杯しながら、生パスタを堪能し、平成と入れ替わる次の元号を想像しながら歯ブラシを交換する。これです。


うめざわ
※1月8日:「歯ブラシ交換デー」「大戸屋・定食の日」「遺影撮影の日」「生パスタの日」「信州地酒で乾杯の日」「イヤホンの日」それぞれの由来、ちゃんとあるから掘るとおもしろいよ。

※一般社団 日本記念日協会 URL:http://www.kinenbi.gr.jp/